記事によっては広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
Hallo!
シャルケっ子のAnn(@Ann01110628)です(=゚ω゚)ノ
シャルケも新シーズンがスタートしましたが、7月3日(月)にシーズン初めての公開練習が行われたので行ってきました。
目次:タップで移動
まさかの失態
その前に私の失敗談をひとつw
ゲルゼンキルヒェン中央駅からシャルケの練習場ヘはトラム302に乗ります。
時刻表にあと1分で来るよーというのを確認してトラムに乗ったのですが、302より後から来るはずだった301がなぜか先に来てしまったようで、確認せずに乗ったら301でした(;´∀`)
6分ぐらいそのまま乗ってやっとこさ気づき途中で降りて、また中央駅方面に戻って302に乗りなおしたというおバカさorz
本来着く予定だった時間から大幅に遅れて練習場に到着しましたとさ(笑)。思い込みはよくないわー( ノД`)シクシク…
■練習場への行き方や切符などについてはこちらに詳しく書いています!
シーズン初公開練習
シャルケファンは1000~3000人来たらしい
#Schalke – die geschätzte Zahl der Fans beim ersten Tedesco-Training variiert zwischen 1.000 und 3.000 – sagen wir einfach “es war voll” 😉
— Dirk g. Schlarmann (@Sky_Dirk) 2017年7月3日
シーズン初の公開練習には本当に凄い数のシャルカーさんたちが来ていました。
シャルケ公式は約1000人と言っていましたけど、いつも取材に来ているSkyレポーターのDirkさんによると、推定1000~3000人だそうです。
って数字の幅ありすぎじゃないかしら(笑)。
でも本当に多くの見学者がいて、私もこんなに多い人数の見学は初めてでした!
一部の選手は不在
【休暇中】
・ケーラーくん、マイヤーくん、プラッテくん(U21ユーロに出場)
・レオンくん(コンフェデに出場)
・ナスタシッチ、ベンタレブ、ブルクシュタラー(自国の代表戦に出場)
【怪我】
・シェプフ(十字靱帯部分断裂)
・ベネディクト・へーヴェデス(鼠蹊部の手術)
上記の主力選手は休暇や怪我により欠席でした。
ドメニコ・テデスコ新監督
練習中の印象
テデスコ監督の練習の印象。
練習の合間合間に選手たちを集めて、指示出しや要求を手振り身振りで説明。写真のようなシーンを何回も今日は見た。
ヴァインツィール元監督は練習中に選手に声をかけることはほとんどなかった。次はこの練習ー!って始まって、選手たちを静観してた感じ。 pic.twitter.com/ja1IjbZg8P— Ann@ドイツ (@Ann01110628) 2017年7月3日
私が練習場に到着した際は残念ながらアップなどは終わっていて、メインの練習をしていたのですが、監督は練習の区切り区切りに選手を集めていて説明をしていたのが印象的です。
特にヴァインツィール前監督はあまり口を出さないタイプだったので、真逆な感じ。本当に選手とコミュニケーションをとる監督であるようですね。
シャルケの31歳テデスコ新監督会見。個人的に興味を持ったのはスタメンから外れた選手やメンバー外の選手にその理由を知ってもらうべきだと彼が考えていること。ホッフェンハイム下部組織監督出身で、指導者講習会で好成績を収めたことからナーゲルスマン監督と似ているところはありますが、はたして https://t.co/WF3BB9pBtT
— ミムラユウスケ (@yusukeMimura) 2017年6月21日
そういえば個人会見でミムラさんが上記のことを伝えてくれたのを思い出しました。
確かに外れた選手はなぜ外されているか理由を聞ける方が少なからず納得できる部分はありそうだなーと。
まぁその理由を納得するかは別として、分からないよりは良いですもんね。。
新監督は5ヶ国語話せる
スタンブリとはフランス語、コケとはスペイン語で話す5か国語スピーカーのテデスコ監督「日本語はできない(笑)。内田篤人に(日本語は話せないのかと)尋ねられたよ」 https://t.co/d527teu9MM
— uschi22.blogspot (@uschi_exblog_jp) 2017年7月3日
テデスコ監督はドイツ語、イタリア語、英語、フランス語、そしてスペイン語ができるという…!!マジでカッコいいわ。。
確かにコミュニケーションをとるのには最大の武器を擁しております。
んで上の記事見て笑いましたが、内田さんは監督に日本語はできないかと聞いたらしいですね。
いいつかみやん(笑)RT
— Ann@ドイツ (@Ann01110628) 2017年7月3日
つかみはバッチリ!
意外と小柄
別にディスっている訳じゃないですよ!
ドイツ人は大きい人ばかりなので、それに見慣れているとそれが正直な感想(;’∀’)まぁ彼はイタリア人ですが。
周りのシャルカーさんも「小さいな」って言っている人が多かったです(;´∀`)
シャルカーさんからは歓迎ムード
監督就任後の初めての練習ということもありますが、テデスコ監督へのファンサービスの集まり具合は選手以上にありました。練習場から最後に出てきてずっとファンサービスしていましたね。
にこやかで、爽やか!好青年のオーラが半端なかったです♪
イケメン
近くにいたドイツ人のおじさんが、なぜか英語で「グッド ルッキング ガイ(good looking guy)」って監督に伝えてて、心の中で死ぬほど笑いそうになったことをお知らせします。
叶姉妹かい!
ちなみに監督は「Danke schön」ってはみかみながら返答してましたwww
練習時の写真など
新加入パブロ・インスア
ピントあってないけど…新しく加入したパブロくんはユニフォーム3番の模様。 pic.twitter.com/oFi7y2ybuX
— Ann@ドイツ (@Ann01110628) 2017年7月3日
リーがのデポルティーボ・ラ・コルーニャから新しく加入してきたパブロくん。
本職はCB。
バドシュトゥバーが昨季退団したので、今期はベニー、ナスタシッチ、ナルド、そしてパブロくんの4人でスタメンを争う形ですね。よろしく!!
エンボロも全体練習に復帰
おかえり、#エンボロ!😊 #S04 pic.twitter.com/FZBC4afGks
— FCシャルケ04 (@s04_jp) 2017年7月3日
バーゼルから昨季移籍してきた19歳のエンボロ。
昔同僚だった柿谷くんから「化け物」と呼ばれるスイス代表の新星でしたが、大活躍していたさなか2016年10月のアウクスブルク戦で大怪我をして長期離脱に…。
あーこのときを思い出すとマジで最低だったわ。そのままシーズンアウトになりました。。
でもやっと一部ですが、全体練習に参加!おめでとうエンボロ!あともうちょいだ!
ファンサービスのときも大人気。
長くサインや写真に応じていました。早くピッチへ復帰してくれることを願います!
そのほか練習の様子(ざっくり)
この日はとっても天気が良くて、ほどよく暑かったのでよく給水タイムがありました。
シーズン後にヴァインツィール元監督をメディアで批判をしたコノプリャンカも笑顔。
昔コノプーにファンサを頼んだら「もちろん!(超笑顔)」で応えてくれた好青年。昨季は終盤ほとんど試合に出られませんでしたが、今年は活躍できますように…!
テデスコ監督の熱血指導。
本当にこういうシーンは何度も何度もありました~。昔の部活動を思い出すなぁー!
指導に熱が入ります。
ラルフはおひげを剃って王子様みたいになっていました( ̄▽ ̄)
給水タイム!
スペイン語圏内組みのコケとディ・サント。
中央イケメンのスタンボウリ、右ナルド、左カリジュリ。
まだ19歳のテクペティ。19歳に見えんぞ!!
なんかいつも目に入るナルド。今年35歳の最年長さんです!
お疲れでしょうか?
右はボケちゃっているけど、レンタル先から帰ってきたレーゼくん。
さぁこのお尻は誰でしょう( ̄▽ ̄)??
正解はコケ!熱くて太ももまで短パンをまくっていました。
ガイスくんがちょっとプッキ(前シャルケにいた選手)に見えたな~。
給水大事。
右はドニスくん。練習中の良いムードメーカーな気がします。いつも大きい声出している。
コーチ陣。新しい練習着ですよ~。
練習後、率先して後片付けをするチーム最長在籍者(ベニーがいないから)。
若手の子中心にお片付けをしているのですが、内田さんはいつも片づけていますね。
29歳と20歳のコラボ。
帰る前に水を飲みます。
今日のミニゲームはみんな結構激しくやってました。見てて楽しかった☺︎
内田さんも昨シーズンの練習のときと違って、かなりディフェンスもガツガツいってたし、まさかのゴール前で切り込んだりして積極的だった。
移籍市場はあと2ヶ月弱。まずは今季も一緒に戦ってくれますように。 pic.twitter.com/xFhb6ThxDo— Ann@ドイツ (@Ann01110628) 2017年7月3日
なんだか最後にカメラ目線の写真とちょっと真面目なコメントをしてみましたw
でもしつこくディフェンスしたり、クロスをあげたり、切り込んだり…すごい内田さんのやる気を感じたのでした。
契約最後のシーズン。どうなるかドキドキですね。応援してます!
終わりに
ポジティブな雰囲気で始まった新シーズン。
このあとは練習試合やら中国、オーストリアでのキャンプ、また練習試合と続きますが、誰も怪我なく良いコンディションで開幕をむかえてほしいと思います。
それでは(=゚ω゚)ノ
【シャルケの試合チケットの買い方】
● シャルケ04の試合チケットの買い方・取り方(購入方法) ←おすすめ
●チケット売買サイトViagogo やオプショナルツアーベルトラ で購入←基本割高
※ただ有料会員でないと、バイエルンやドルトムントといった人気の試合は公式サイトから購入するのは難しいので、最終手段。