記事によっては広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
どうもAnn(@Ann01110628)です。ドイツ寒くて私死にそうです⛄昨年は暖冬だったのからな~。
そんな中、無事に年を越して今をむかえている訳ですが、大晦日に年越しそば代わりにタピオカ麵を使って食べたら凄い美味しくてびっくりしたお話をしたいと思います(笑)
そういえば年明けうどんとか今あるらしいですね( ̄▽ ̄)
Wikipediaによると、元旦から15日までに食べれば良いらしいです。まだ間に合うぞ!
アジアショップで売っているタピオカ麺
我が家は春雨が好きで途切れることなく買っていたのですが、先日なくなったので彼に仕事帰りに買ってきてとお願いすることに。
帰宅後、開口一番に
「間違えてタピオカ麵買ってきちゃった…(;’∀’)」
と。
見せてもらったタピオカ麵は春雨と違ってかなり麺が太い。
うーんどーしたら間違えるのやら(;^ω^)。。しかも美味しいのかちょっと不安!
しかし麺が太いということで、そばやうどんの代わりになりそうだね~と言いながら、タピオカ麵は台所の棚にしまわれてすっかり忘れられていました。
大晦日にタピオカ麵の出番は来た!
大晦日に午前中から一年の汚れを落とすために大掃除!
キッチンからお風呂場までピッカピカ♪ひと段落着いたところでお昼にすることに。
何を食べようか…と悩んでいるときに、しまってあるタピオカ麵のことを思い出しました。年越しそば代わりにイケるんじゃないかと!
そうしたら彼が作ってくれるということで、お任せを。ちょっと心配だったけど(笑)
これが年越しそば代わりのタピオカ麵の卵とじだ!
「できたよー」という彼の声に誘われてキッチンに行ってみると…おぉ見た目がまとも←失礼
なかなか美味しいそうじゃありませんか♬
食べてみると…う、美味い!
コシがあって細いうどんみたいです!普通にめんつゆと合うし、つるつる食べられてこれは良い!!
お互いつゆも全部飲み干してしまったのでした(;’∀’)
あれからハマってしまった
この卵とじ、卵と葱しかはいっていない超どシンプルな内容だったのですが、本当に美味しくてとても満足(*´Д`)♡実は年越してからもまた食べてしまったほどハマってしまいました(笑)
だって美味しいんだもん!
日本の味が恋しくなったら和麺レシピの代用にも良いのでは?ちょっと色々試してみたいと思います。
めんつゆがなくても、ネットで検索すれば醤油や砂糖などで作れるレシピもあるのでぜひ食べてみてください♪
★良かったら読者登録もお願いします!