記事によっては広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
今回はいつもとは違う感じのブログの内容ですが、ちょっとブログを書いてて感じたことを書きます。
目次:タップで移動
はてなブログに動画を直接アップロードしたい
「自分のスマホ(携帯)やカメラで撮った動画をブログにアップロードしたい」
って思うこと皆さんないですかね?
私は日常的に自分が面白いと思ったことや、サッカーの動画とか撮ったりしますが、それをブログに載せたいと思うことがしばしば。
だけどはてなブログでそれができないということに今日気づいて、ちょっとショックを受けている次第であります。。
動画を直接アップロードできる方法を探すも…
私がはてなブログにお引越ししたのは2016年の秋。
お引越ししてから、何度かスマホの動画をアップロードしてみたかったけど、使い方に慣れてないせいなのか上手くやり方が分からず、一度Twitterやインスタグラムにアップをしてからはてなブログに動画を組み込むということをしていました。
ブログにアップするためにそちらのサービスに動画をアップするとか本当はやりたくなかったんだけどね…。
さて今回もはてなブログに動画をアップしたいものがあり、他のwebサービスを使わず直接アップしたくて方法を探すことに。
だって、はてなブログさんともあろう方が(?)ブログに動画を直接アップできないなんてないだろうと思って探しました。
Googleで「はてなブログ 動画 アップ」で検索したら一番上に出てきたのが上記の「はてなフォトライフに動画がアップロードできるようになりました」という公式ページ。
「あっあるじゃん!」と嬉しがった私。
内容を見ると、はてなフォトライフに動画をアップできるよーという内容でした。
「なんだ、いつも写真をブログに貼り付けるときもフォトライフにアップロードしてるから同じことだよね。」と案著する私。
はてなフォトライフにも「動画をアップロードして、」って書いてある!
じゃぁやってみるか~とはてなフォトライフを開いたら一番最初に目に入ってきたのは悲しい現実でした…。
「2017年3月14日をもって動画のアップロード機能は終了いたしました」
なんだとー!!!!
最近じゃないか。マジでか…なんでー????
とりあえず内容を見てみると、
アップロー機能は2008年に提供を開始しブログサービスに動画を掲載したいユーザー様のニーズに応えてまいりました。しかし現在は、外部のWebサービスアップロードした動画をブログなどで共有することが容易になったことから、当初の役割を終えたものと判断いたしました。
出典:はてなフォトライフにおける動画アップロード機能の提供を終了します – はてなフォトライフ日記 – 機能変更、お知らせなど
……。
ということで、外部webサービス(Twitterやインスタグラム)にアップロードした動画をはてなブログに貼りつけできるから、もう必要ないよね、っていう判断みたいですね…。
いや、それが面倒なんです泣。
もちろん、Twitterやインスタグラムにアップしたい動画もありますよ?
でもブログだけにアップしたい動画だってあるじゃないですか…。
なんで特にアップしたくない動画をブログのためこちらのサービスにアップしなきゃいけないのかなぁって思っちゃいます😢
まとめ
私が前に使っていたSo-netブログはスマホアプリから簡単に動画がアップできたのでとても便利でした。
でもはてなブログにより魅力を感じお引越しをしてきたので、この部分(ブログに簡単に自分のスマホ動画をアップしたい)が何とかならないかなぁと思います。
かしこ。
※実は私が知らないだけで、簡単にできるよー!という方法があったらぜひ教えてください( ;∀;)