記事によっては広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
Hallo!日本国籍のパスポートって本当に旅をしやすいと思っているAnn@ドイツ (@Ann01110628 | Twitter)です(=゚ω゚)ノ
先ほどこんなツイートを見たんですが、日本の順位が書いてなかったので「そういえば日本のパスポートって何位ぐらいなんだろう…。」と思いました。
世界最強のパスポートはシンガポール、アジアの国が初の1位に https://t.co/gfNpqP59PW
— AFPBB News (@afpbbcom) 2017年10月25日
調べたら意外な事実!
ランキング10位からご紹介していきます(*’ω’*)
っていうかシンガポール凄いな!!!
ランキングの基準は『ビザなし』および『到着ビザ』(訪問国に到着後、空港などでビザを取得する)での渡航可能国数。
私も日本国籍のパスポートのおかげで、ほとんど困らず世界で旅ができていますが、さて日本は何位でしょうか?
目次:タップで移動
世界最強のパスポートランキング
10位:149ヶ国渡航可能
●スロベニア ●スロバキア ●ポーランド
●リトアニア ●ラトビア
9位:150ヶ国渡航可能
●ハンガリー
8位:152ヶ国渡航可能
●マルタ ●チェコ ●アイスランド
7位:153ヶ国渡航可能
●ギリシャ ●ニュージーランド ●オーストラリア
6位:154ヶ国渡航可能
●マレーシア ●アイルランド ●アメリカ
●カナダ
さぁここまで日本は出てきていないので、ベスト5以内ですね!!
何位かな~(*´з`)
5位:155ヶ国渡航可能
●ルクセンブルク ●スイス ●オランダ
●オランダ ●ベルギー ●オーストリア
●ポルトガル
4位:156ヶ国渡航可能
●デンマーク ●フィンランド ●イタリア
●フランス ●スペイン ●ノルウェー
●日本 ●イギリス
日本は世界4位だ!!
3位:157ヶ国渡航可能
●スウェーデン ●韓国
2位:158ヶ国渡航可能
●ドイツ
1位:159ヶ国渡航可能
●シンガポール
番外編
67位:60ヶ国渡航可能
●中国 ほか
最下位:22ヶ国渡航可能
●アフガニスタン
もしかして意外に思う人もいるかもしれませんが、中国のパスポートはかなり多くの国でビザ(査証)が必要です。
旅行会社で働いていたときも、中国人のお客様は本当に査証とる必要があるので旅行に行くのでも大変だな…って思いました。
査証をとるのは面倒だし、大変だし、お金もかかりますからね。
そして最下位はアフガニスタンのパスポートでした。
22ヶ国だけってかなり限られますね…。
「パスポートインデックス」によるパスポートランキング
出典:https://www.passportindex.org/
今回の世界最強のパスポートランキングは「パスポートインデックス」(Passport Index™)による発表のものでした。
世界193の国連加盟国と台湾、マカオ、香港、コソボ、パレスチナ領バチカンの6つを含む合計199国の旅券(パスポート)についてのランキングです。
国交間のビザの免除プログラムや変更点が行われるごとにランクが変動するので、その都度最新の情報を発表してくれます。
トップ画面に世界のパスポートの写真が載っているので見るのが楽しいですよ~。もろもろの情報も面白いです!
公式サイト:Passport Index 2017 | World’s passports in one place.
終わりに
トップ3をまとめると…
1位:シンガポール
2位:ドイツ
3位:スウェーデン・韓国
ということで日本は惜しくもトップ3に入れず、4位。
でも156ヶ国もビザ(査証)なしで渡航ができるなんて、本当に恵まれていると思います!ありがたい~。
日本のパスポート最強伝説を名乗っていいと思います!(一番じゃないからダメかw)
こんなにいろいろな国へ行けるので、ぜひ海外旅行に出かけちゃってください!
それでは(=゚ω゚)ノ
関連記事
🐤Twitterもやっています🐓