Hallo!元旅行会社員のAnn(@Ann01110628)です(=゚ω゚)ノ
通常就航していない全日空(ANA)のドイツ⇔関西国際空港(大阪)・中部国際空港(名古屋)ですが、3月の帰国シーズンにドイツ発のみ臨時便が運航することになりました。
目次:タップで移動
新型コロナウイルスの影響により、現在日本の国際線の多くは東京(羽田・成田空港)に集中しています。
さらに入国時の検疫は強化されているため、入国後14日間の自宅待機(隔離)の場所までの移動は公共交通機関は利用できません。
この公共交通機関には飛行機も含まれるため、日本に帰国当日に国際線から国内線への乗り継ぎはできません。
2月1日現在、各航空会社の運休路線があるためドイツからはフランクフルト発羽田行き(ANA)・(ルフトハンザドイツ航空)、成田行(JAL)の東京路線しか運航していません(運航曜日や時刻表など詳しくはこちら)。
そのため羽田・成田空港に到着後、実家や宿泊施設などの待機(隔離)場所まではレンタカーやハイヤー、家族の迎えによる自家用車などで移動しなくてはいけません。
コロナの感染拡大防止のルールなので仕方がないですが、これはとても大変なことですよね。
そんな中、3月の帰国シーズンにドイツから関空・中部行きのANAの臨時便が運航することになりました!
日本帰国時の流れについて
- 【運航路線】NH1926便/フランクフルト18:00⇒関西13:15(+1日)
- 【運航日】2021年3月12日(金)・19日(金)
- 【運航路線】NH1916便/フランクフルト18:00⇒名古屋(中部)13:30(+1日)
- 【運航日】2021年3月14日(日)・21日(日)
両便どちらも2日間のみの運航で、フランクフルト出発は18:00発です。
残念ながら関空・中部発フランクフルト行きの復路の直行便設定はありませんが、往路をこの臨時便にして復路を東京(羽田・成田)乗り継ぎでフランクフルトという航空券は購入できるので、一時帰国にも利用できます。
※個人的にはコロナ禍での他国乗り継ぎのドイツ入国はおすすめしません。
以上、『3月のANAドイツ(フランクフルト空港)⇒大阪/関西国際空港、名古屋/中部国際空港の臨時便運航のお知らせ』でした!
3月に帰国予定があり、両空港からのアクセスが都合が良い方には朗報ですね。
既に両便とも販売は開始しているのでご注意ください。
それでは(=゚ω゚)ノ
航空券を検索する
関連記事