記事によっては広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
Hallo!Ann(@Ann01110628)です(=゚ω゚)ノ
2023年も無事明けましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は久しぶりに日本で年越し&新年をむかえられて感無量でしたが、息子が1歳をむかえ行動範囲が広がっているため毎日お世話に追われています。
なかなか更新ができないですが昨年より頑張ろうと思いますので、今年もドイツ観光中心雑記ブログ『タビシタ』をよろしくお願いいたします💡
さて日ごろの感謝の気持ちを込めまして、私がドイツで買ってきたお土産のプレゼント企画を開催します!
第一回目につづき、個人的には結構もらって嬉しいものを選んできたと思います😀
前回に引き続き応募時間があまりとれなかったり、対応に不手際があると思いますが良かったら参加してみてください。
【~2023年1月20日 24:00 まで】
- Twitterアカウントをお持ちの18歳以上の方(プレゼント②③を選択される方は20歳以上)、(プレゼント①を選択される方はシャルケファンの方限定)
- 日本に継続的にお住まいの方
- 当選後ゆうパックスマホ割のアプリをダウンロードできる方※
- ドイツ旅行が好き または 興味がある方
- 当選後スピーディーに連絡がとれる方
- 賞品受け取り後その旨をツイートし、そのツイートを当ブログに掲載してもよろしい方
※郵送方法に『ゆうパックスマホ割』の「かんたんSNSでお届け」を利用するため。受取のみでの利用の場合は登録にクレジットカード情報は必要ありません。
- Ann (@Ann01110628) のTwitterアカウントをフォロー
- 対象のツイートをリツイート
- 希望の賞品番号と、私のブログで書いてほしいテーマをひとつリプライ
※賞品②③を選択した方は併せて20歳以上の旨を要記載
応募要項を満たしていない場合は応募外になるから注意してね!抽選は各賞品ずつやるよ♬
- 応募はひとり1回まで。複数(垢含む)応募は無効となります
- 鍵垢(非公開設定)やなりすましなどの不正なアカウント、bot、アダルトコンテンツを扱っているアカウントの応募も無効です
Ann(以下キャンペーン主催者)より当選者にDM (ダイレクトメッセージ) をします。 24時間以内に受取先(郵便局・コンビニ・はこぽす)をご指定ください。
郵送は『ゆうパックスマホ割』の「かんたんSNSでお届け」 サービスを利用します。
- 当選者より発送手続きに必要な情報を2023年1月22日12:00までには登録いただけない場合は当選は無効となります
- 受取人名は申し出がない限り当選者のTwitterアカウント名でお送りしますが、希望する受取人名があれば最初にお申出ください
- 当選者の本名や住所などの情報をキャンペーン主催者に教える必要はありませんが、受取先の郵便やコンビニなどは発送者側に通知がくることを予めご承知おきください
- 当選の権利譲渡やプレゼント賞品の転売はおやめください。また、賞品の交換・返却などはお受けしません
- 賞品発送後、一定期間を経過してもお受け取りいただけない場合は当選は無効となります
- 転売防止のため、賞品に転売防止対策をする場合があります
- 何らかの事情により本キャンペーンの内容の変更やキャンペーン自体を予告なく中止する場合があります
- 本キャンペーンに参加し生じたあらゆる損害・トラブルについて、 キャンペーン主催者は一切責任を負いかねます
- 本キャンペーンに対し迷惑行為や妨害などがあった場合、アカウントのブロックや通報をする場合があります
プレゼント【1】シャルケグッズ詰め
プレゼント賞品の1番目はこちら!
私が応援しているドイツブンデスリーガ1部所属のシャルケ04(FC Schalke 04)のオフィシャルグッズです。
- Tシャツ(ラウール・ゴンサレス絵) ※メンズ用サイズS
- エコバッグ
- ステッカー
- マグネット
ラウール様のレジェンドTシャツはSサイズとなります。日本のMサイズぐらいの大きさです。女性だったらゆるっとオーバーサイズ気味に着ても良いかも?
めちゃくちゃカッコいいよね…!値札ついてるけどw
あとは収納できるエコバッグ、ステッカー、マグネットとファンならもらったら嬉しいグッズとなっております。
エコバッグは最初からしわくちゃでしたのでご了承ください(笑)。
プレゼント【2】 ケルングッズ詰め
プレゼント賞品の2番目はケルン大聖堂前にあるケルンのツーリストインフォメーションで買ったオフィシャルグッズとFrühのケルシュです💡
- ケルシュ用のグラス(Kölschstange)
- Die Mausの買い物カート用チップ
- ケルン大聖堂デザインのフェルト生地コースター
- Frühのケルシュ(ビール)
ケルンと言えばケルン大聖堂!そしてケルシュ(ビール)とDie Mausということで(?)、それらを集めたケルン詰めです。
①~③はケルンのツーリストインフォメーションで買ったもの。
ケルンのツーリストインフォはかなりお土産の種類が豊富です。欲しいものも多かったのでケルン土産を買うにはおすすめですよ!
さてちょっと説明。②のカート用チップはスーパーで使います。
ドイツのスーパーではカートを利用する際に50セント、1、2ユーロの硬貨が必要な場合が多いので(使い終わったらお金は戻ってきます)、そんなときにチップがあると硬貨がなくても使うのが簡単!
現金を使うことが減ってきた昨今ですが、ドイツはこのように現金(お札も硬貨も)を使う機会が多い国。スーパーでカートを使いたいのに硬貨を忘れてしまった場合はチップが大活躍ですね。
ケルシュはケルンにきたら必ず飲みたいビールですが、①のように専用の細いグラスで提供されます。
そしてケルシュのメーカーの中でももっとも有名な会社のひとつFrühの缶ビール(④)。ぜひ専用グラスを使って飲んでほしいです。
あとデポジット25セントがこの缶にかかっています。飲み終わったあとは捨てずに、いつかドイツ旅行に来た際に返却すれば25セント戻ってきますよ。ぜひ試してみて下さい😀
プレゼント【3】 チョコレートと紅茶詰め
ラスト!プレゼント賞品3番目は、スイスのチョコレートですがドイツでも我が物顔で販売している(?)LindtリンツのチョコレートとTEEKANNEティーカンネの紅茶たち。
ダージリンティー
- リンツ(Lindt)のチョコレート2種類
※マール・ド・シャンパーニュ(Marc de Champagne)とアイヤーリキュール(Eierlikör)のボンボン - リンツのエコバッグ
- TEEKANNEティーカンネの紅茶
※ブルーベリー(とブラックベリー)ティーとダージリンティー - クリスマスマーケットのマグカップ(アーヘン)
①人気のチョコレートブランドLindtリンツから日本手は手に入りずらいアルコール入りボンボン。
②そして多分直営店でしか買えないエコバッグもプレゼントします。
③TEEKANNEティーカンネはドイツのスーパーで必ず見る、スタンダードな老舗のティーブランド。日本でもポンパドール名で販売されてますよね。
私はまだ飲んだことがないのですが、今回は見て気になったブルーベリーティーとダージリンをチョイスしてみました。
プラスして、④のアーヘンのクリスマスマーケットで購入した超可愛いマグカップもお付けします!
チョコレートと一緒に紅茶をこのカップで飲んでくださいね♬
第一回のプレゼントキャンペーンの当選者様たちのお声。当選後の連絡もとてもスムーズにやり取りいただいてありがたかったです(^ ^)
ご参考ください。
以上、 《【タビシタ】第二回ドイツ土産プレゼントキャンペーン》 のご紹介でした!
またまた応募期間があまりとれず、そのほか至らない点もあると思いますが、ドイツ観光が好きな方、シャルケが好きな方、または興味をお持ちの皆さまに少しでも楽しんでもらえればと思います。
いつもありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします。
それでは(=゚ω゚)ノ