【豆腐】ドイツで見つけた日本産|常温で1年長期保存可能

記事によっては広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品やサービスなどを購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。発生した報酬はサイトの運営費として利用させていただきますが、不利益を生じるような誇大表現等はしないことをお約束します。

お豆腐大好きAnn(@Ann01110628)です(=゚ω゚)ノ

日本では週3ぐらいで食べていた大好きなお豆腐。

安いし、カロリー低いし、栄養あるし本当に愛しい存在ですよね~。

ドイツではお豆腐は買えることは買えますが、日本に比べて高価な存在。

かつ日本と同じような美味しいお豆腐を求めるのは少し難しいです。

しかし、日本の国産の大豆100%を使用した美味しいお豆腐を見つけたのでご紹介します💡

なんと常温で長期保存可能です!

ドイツでもお豆腐は売っているので買える

固い豆腐から絹ごしのように柔らかい豆腐まで

【ドイツの豆腐事情】独スーパーでも柔らかい絹ごし風を買えるようになった

日本食材店、アジアスーパー、現地の普通のスーパーなどドイツで買えるお豆腐についてまとめました。

日本のお豆腐とはだいぶ違うものが大半ですが、絹ごし豆腐風のお豆腐も買えます。

だが日本産の豆腐はほとんどない

デュッセルドルフ.ライン川 旧市街 アルトッシュタット

さて、一番日本風の柔らかいお豆腐を手に入れるのに最適なのは日本食材店やアジアスーパーです。

ただ、基本日本産のお豆腐はなく、日本語で書いてあってもシンガポール産やドイツ産、韓国産などで国産の豆腐はありません。

豆腐 ドイツ

国産の豆腐以外の中で好きなのは『ハウスフーズアメリカ』(House Foods America)社のお豆腐『プレミアム豆腐』(Premium Tofu)。

非遺伝子組み換えのアメリカ産大豆を使ったお豆腐です。冷蔵で買えるお豆腐だと一番美味しかったのはこのシリーズですかね(あとAlnaturaのSeidentofuも好き)。

日本のハウス食品のグループ会社ですしね 😎

販売されているスーパーはドイツ系では見たことがありません。

日本食材店やアジアスーパーではほぼほぼ売っていると思います。

お値段はお店によって異なりますが、だいたい2€前後です。

豆腐 ドイツで買える

パッケージの色およぼ番号(1~3)によってお豆腐の柔らかさが違いうんですが、この青色のパッケージ(Medium Firm=3番)は木綿と絹の間ぐらいな固さ。

豆腐 ドイツで買える

同じシリーズの赤いパッケージ(Fir=4番)は木綿みたいな柔らかさでした!

そして絹ごし豆腐ほどの柔らかさのものだと、パッケージの色は緑色(SOFT=2番)になります。

Ann

すまん、ソフトは写真が見つからない。

あとはアジアスーパーで1ユーロぐらいで売っている丸裸のお豆腐(自分でビニール袋に入れる)がありますが、後味が何か酸っぱいので鍋や冷奴はあまりオススメしないかも。

豆腐ハンバーグや練り物とか加工するなら特に気になりませんでしたよー 😉

さとの雪食品『絹ごし風本格とうふ』:ドイツで見つけた日本産の豆腐

約1年常温保存可能の海外向け商品

Ann

できるんだったら日本産のお豆腐が食べたい!!

と思っていた私。

ついにドイツでも出会えました💡

それが、デュッセルドルフのギリシャスーパー「ニコラウ」にある寿司コーナー『MATSUMOTO』さんにオススメされたお豆腐です。

【ニコラウ鮨松本】デュッセルドルフで美味しい海鮮丼がたったの5€で買えるギリシャスーパー。鮮魚もあるよ!

さとの雪 豆腐 ドイツで買える

それがこの徳島県にあるさとの雪食品』の『絹ごし風本格とうふ』です 😉

2010年から海外専用商品として販売しているこちら絹ごし風本格とうふ。

日本国産の大豆100%使用の日本製で、なんと常温で保存できるんですよー!!

食べるときに冷蔵庫に入れて冷やして食べれば冷奴としても美味しい、とのことで即購入。

絹ごし風豆腐の柔らかさと日本のお豆腐の味

豆腐 さとの雪 ドイツで買える

食べる前は

Ann

紙パックに入っている長期保存ができる豆腐だからどうせ大したことねぇべな…

なんて思っていました。

だって何が凄いってこのお豆腐の開封前の保存期間は364日!約1年!!(はじめて食べた2016年当時は240日の約8か月でした)。

しかも常温(冷暗所)の保存でOKなんです。

さて、本当に美味しいのか!?どんな見た目なんだろう??と心配になりながら、恐る恐る開けてみました…。

豆腐 さとの雪 ドイツで買える

じゃーん!!

Ann

おー綺麗なお豆腐!

せっかくなので半分を冷奴、そのまた半分をキムチ冷奴、そして残りを納豆と混ぜて食べてみましたが、気になるお味は…。

Ann

ウマウマー!

ちょっと味を心配していた私がバカでした!

めちゃんこ美味しかったです 😉

容量は300g。見た目が小さく見えるのですが、鍋や麻婆豆腐を作る時に丁度良い大きさです。

Ann

使い切れるから後日使うの忘れて捨てちゃうってことがない

Ann

でも物足りないってわけじゃないよー

ドイツ以外にも購入できると思われる国

販売元

JFC(イギリス、ドイツ、オーストリア、フランス、イタリア、ノルウェー、オランダ)

製造元はさとの雪ですが、販売元は海外の日本食卸売業大手のJFCが担当。

上記の現地法人を通じて流通されるので、上記の国や近隣国の日本食材店やアジアスーパーには置いてある可能性が高いと思います💡

お値段はお店によって違いますが、だいたい2€前後。

ドイツのデュッセルドルフだとほとんどの日本食材店やアジアスーパーで購入できます。

そして私は買うとき3つぐらい買いだめしておきます。

Ann

使いたいときにわざわざ買いに行かずにすむから便利!

日本食材の品揃えはヨーロッパ1!?ドイツ・デュッセルドルフの日本食スーパー!オンラインで通販も可能

ちなみに同じ紙パックのお豆腐でアメリカの森永乳業の子会社(森永ニュートリショナルフーズ)が販売しているお豆腐も、アジアスーパーやRealなどのドイツ系スーパーで見ます。

が、私はこれは好きではないです。

Ann

美味しくなかったのでもう買うことはないな…。

日本でも紙容器入り豆腐は買える

日本でもさとの雪食品さんの紙容器に入っている国内用のお豆腐は売っているみたいですね💡

ただ要冷蔵で120日の保存期間の模様。でも4か月ですから凄いですね~。

お豆腐は日持ちしないのが欠点ですから、ついついダメにしちゃうこともあるので長期保存はありがたいです。

そして日本で買える長期かつ常温保存のお豆腐がありました!

国産大豆ではないですが、遺伝子組み換え不使用の大豆を使用した森永乳業のお豆腐です。

先ほど森永乳業のアメリカの子会社が作っているお豆腐は美味しくないと言いましたが、こちらは日本の森永乳業が製造。

口コミも良かったので今度日本で買って試してみたいです。

これから海外駐在になる方や留学に行く方にも良いかもしれませんね 😉

まとめ

以上、常温保存で長期保存が可能な国産大豆使用のお豆腐『さとの雪 絹ごし風 本格とうふ』のご紹介でした💡

かさばらないし、保存も長いし、美味しい個人的におすすめです。

それでは(=゚ω゚)ノ

自作のカルピスってどんな味?

【自家製カルピスの原液】海外でも作れる!英国人が考案したレシピで作ってみた

ドイツの米事情

【ドイツのお米事情】炊飯器や日本米に近いミルヒライスについて

乳糖ラクトースについて

【ラクトースフリー製品】牛乳を飲んでお腹ゴロゴロする乳糖不耐症の人におすすめ!