記事によっては広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
Hallo!ドイツに来てからアイスを食べることが多くなったAnn(@Ann01110628)です(=゚ω゚)ノ
ドイツ人は寒い冬でもアイスを食べるほどアイスが好きなお国。街中に美味しいアイス屋さんがあります。
デュッセルドルフにも多くのアイス屋さんがあるのですが、地元民の読者が選ぶデュッセルドルフ最高のアイス屋さんに選ばれた『Unbehaun Eiscafé』をご紹介します 😉
6915人の投票のうち26%の人がこの『Unbehaun』に投票したそうです。
※デュッセルドルフに本社を置く新聞社Rheinische Postのオンライン版『OP ONLINE』より
目次:タップで移動
老舗のアイスクリームパーラー
創業1906年
創業100年以上続いている老舗アイスクリームパーラー『Unbehaun Eiscafé』。
場所は観光客だと絶対行かないであろう、デュッセルドルフのBILK地区の一角にあります。
まさかこんな場所に100年以上営業しているアイス屋さんがあるとは思いもしませんでした!
このお店はインスタグラムで偶然見た写真がきっかけで行ってみたのですが、すごい行列の写真と珍しいカップアイスで気になってきたんですね~。(ドイツはコーンアイスが主流。)
私が行ったときは空いてたのですが、暑い日は20~30mとか行列になるみたいです 😯
Ann
店内ではカフェもできる
圧倒的に多いのはカップアイスを目的に来る人たちですが、店内はアイスカフェになっているので着席してカフェもできます。(カップアイスは持ち帰りのみ)。
別途アイスパフェなどカフェメニューがありました。
Ann
しかしメニュー看板の圧倒的なレトロ感(1950~60年代風らしい)はすごいですね~(笑)。
カップアイスのテイクアウトもカフェも入り口は一緒です。
行列のほとんどはカップアイスの購入者なので、カフェ利用者は並ばず横から入っても良いと思います。右側がカフェスペースです(といってもそんなに広くはない)。
大人気のカップアイス
アイスの特徴
さぁお店の代名詞であるカップアイス。
これがデュッセルドルフNO.1の人気を誇るアイスです。
お店のアイスは新鮮な牛乳をメインに、無添加で作られています。
だからほかのお店で食べるアイスよりとてもシンプルな味。それがまた美味しいです!!
アイスの大きさの種類と値段
【カップの種類と値段】
70¢、1.2€、1.4€、1.9€、2.6€、3.7€、4.2€、4.8€、8.2€
【生クリーム追加】
50¢
驚いたのがカップの種類がすごいある&めちゃんこ安い…。
一番小さいものがわずか70¢ですよ…安すぎる~!!
そして一番高い8.2€はどれだけ大きいのかも気になりますね(笑)。
私はやらなかったのですが(というか注文し忘れた…)、アイスの上に生クリームを加える人が結構多かったです。
生クリームは50¢で追加できます。
Ann
アイスの味の種類
【アイスの種類】
バニラ(Vanille)、チョコレート(Schokolade)、ナッツ(Nuss)、レモン(Zitrone)、イチゴ(Erdbeer)
アイスの種類は全部で5種類。
今回はチョコレートとバニラを選択しました。
さきほども書いたのですが、添加物が入っていない昔ながらの伝統的な作り方をしているアイスということで、本当に味がシンプル。
アイスを食べたあとってだいたい甘くて喉が渇くことが多いと思うのですが、これは本当にそんなことがなくサッパリとしていて大変美味しかったです。
Simple is Bestという表現がぴったり 😉
Ann
そうそう、溶けるのも結構早かったのですが、そういえば添加物が入っていないアイスは溶けるのが早いと聞いたことがあるので本当なんだな~って思ったりしました。
ちなみにチョコレートが一番小さいサイズの70¢の大きさなんですが、私には結構満足な大きさで
Ann
と叫びたくなるなる 😯
となりのバニラは3つめに大きいサイズの1.4€のもの。
だいぶ大きくて完食できるのか心配になりましたが、夫はペロリ…。
Ann
注文の仕方
《サイズとアイスの種類を伝えればOK》
※カップのサイズは並んでいるカップを指差しすれば良いと思います💡
※支払いはそのままアイスをくれた担当さんに支払います(多分現金のみ)
たぶんドイツで一番テキパキ動くスタッフさんはこのお店だと思うぐらいに回転率がかなり速いです(笑)。
行列になってもそんなに並ぶことはほぼないと思います。すぐ自分の番がきますよ~!
Ann
一瞬なので凝視してください 😉
お店の基本情報
営業時間
10:00~23:00
※定休日はないですが冬季に営業しているかは分からないです
住所
住所:Aachener Str. 159, 40223 Düsseldorf
行き方
最寄り駅:地下鉄Uバーン『D-Südring』駅から徒歩約2分
【デュッセルドルフ中央駅から行く場合/片道2.8€】
鉄道(Sバーン)で『D-Bilk』駅まで行き(約4分)、地下鉄Uバーン(U72)で『D-Südring』駅へ(約9分)
【旧市街Heinrich-Heine-Allee駅から行く場合/片道2.8€】
地下鉄Uバーン(U72)で『D-Südring』駅へ(約9分)
\片道2.8€…デュッセルドルフ市内を何度か乗るなら乗り放題の24時間券がお得です/
終わりに
ちょっと気になって行ってみたお店が、まさかデュッセルドルフで一番人気のアイス屋さんだったのは驚きました 😆
繁華街から遠くはないので、ぜひ昔ながらの伝統的なアイスを食べに行ってみてください!
「こんな場所にこんな人気店が!?」と思う場所なので、行けばちょっとデュッセルドルフ通になった気がするかも?? 😉
それでは(=゚ω゚)ノ
\こちらもデュッセルドルフで人気のフローズンヨーグルトアイス/
【関連記事】 ➡ YOMARO|行列必至デュッセルドルフの人気フローズンヨーグルト